メモの意味を考える

みなさんはメモを取る習慣がありますか?

よく言われますよね、「メモを取れ」って

みなさんは、なぜメモを取ることが大事か考えたことがありますか?

私が考えるメモを取る意味を整理していきたいと思います。

  1. アピール
  2. 思考の整理
  3. 読み直し

アピールとは

アピールっていうのは、相手には
「話を聴いてます!」ってアピールになります。


利点としては、話を全く聴いてなくても聴いている風になる!ということです。

現場に入りたての新入社員は特に、「話を聴いてます!」ってアピールが
大事になります!

だって

どうせ仕事できないんだから!!

思考の整理とは

これは、どういう意味なのか?
例えば、先輩やお客様から複数のタスクを依頼された時

・見積書をだす。
・ホームページのプロトタイプを作成する。
・ホームページ用の画像をAdobeから収集する。
・打ち合わせのスケジュールを決める。

上記4つのタスクがあると仮定する。

四つも一気に仕事を頼まれるとストレスたまりますよね….
そんな時に思考の整理としてメモを取っておくと良いと思います!

四つのタスクを分類、順位付けができるようになります。
私なら上のタスクをメモして、このように書き換えます。

優先順位タスク

打ち合わせのスケジュールを決める。

ホームページのプロトタイプを作成する。
2’ホームページ用の画像をAdobeから収集する。
3
見積書をだす。

流れとしては、お客様にいつお会いするのか?それが決まったら、ホームページのプロトタイプの制作に着手します。プロトタイプを作成している最中にAdobeから必要な画像を購入しますよね?
そして完成したプロトタイプのサイトから見積書が作成できるようになります。 

このようにメモしたタスクを整理することによって、タスクの整理。つまるところの思考の整理までできるのです!

読み直しとは

「読み直し」はもはやメモの意味の真骨頂と言っても過言ではないでしょう!

先ほどのように先輩、お客様からタスクを依頼されたとして、一発で覚えられる分けないじゃないですか。
それを見直すためのメモ!(至極当たり前笑)

技術的なこともそうなんです。
モブプロ開発をしていると仮定して、他の人が使っているショートカットキーのやり方を説明してもらう。

一週間後に同じ人に「先週使ってたあのコマンドってどうやって打つんだっけ?」なんて平気で聞く人がいますけれど、

その会話自体時間の無駄ですからね?

如何でしょう? みなさんもメモの大事さを理解していただけたでしょうか?

読んでいて、当たり前だろ!ってなった方が多いと思います。
しかし、この記事自体が私の「メモを取る意味」を考えた際のメモなのだと思って、ご容赦下さい。笑

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です